あそぶブログ

【おこめげんきっず】 お味噌がそろそろ完成ですね〜★

今年は台風が多いですねー。

でももう暑すぎる夏も終わり、そろそろ秋の準備かな。

さて、今年の1月におこめげんきっずで仕込んだお味噌。みなさんのお宅ではどんな感じでしょうか。

我が家のお味噌は↓こんな感じ♪♪いい感じに茶色い汁が上がってきて、お味噌のいい香りがしていますよ。

まだお味噌を開けてない方は、そろそろフタを開けてみて下さいね。

開けて、いい香りがいていたら、もう完成ですよ。カビが生えていても問題ないので、

きれいに取り除いて召し上がってください。

詳しくはコチラ

(天地返し)

①カビやフルフルの膜ができている場合は、そっとぬぐって捨ててください。

汁があがっている場合は、最高の状態です。汁はうまみがたっぷりなので、

捨てずにそのまま混ぜ込みましょう。

②焼酎をしみこませたキッチンペーパーで、カビが残らないように樽の内側をふき取りましょう。

特に、お味噌と樽の境目をきれいに丁寧にふきましょう。

③次に、天地返しをします。

ひじまできれいに洗うか、きれいなへらなどで上下を返し、まんべんなく混ざるようにします。

④お味噌の上をとんとんたたいて空気をぬき、表面を均しましょう。

⑤②の要領で側面についたお味噌をぬぐい、焼酎をしみこませたキッチンペーパーで

きれいにふきとりましょう。

⑥新しいラップをお味噌の表面に十字にぴたっとかけて、空気にふれないようにします。

塩の重石(出来上がり量の半分の重さ)をし、新聞でふたをして、とれないようにひもでしばります。

⑦お好みですが、あと1ヶ月くらい寝かして様子をみましょう。

★いい香りがしていたら食べごろですので、天地返しをした後はすぐに食べてもかまいません。

お味噌を保存するときには、小分けにして冷蔵庫にいれましょう。

常温で保存した場合は、発酵が進み、色・風味が変化してきます。もちろんその味を味わっても

けっこうですが、来春までには冷蔵保存をしましょう。

★お味噌の中に白い粒々が出ることがありますが、それはL-チロシンという良質な

たんぱく質から作られるアミノ酸の一種ですので、安心してたべられます。

あなたのお味噌はどんな味でしょうかー?

#マイシアター高松 #おみそつくり #高松 #手作りみそ #こどもイベント #親子 #