プレイわあく行ってきたよ。
8/18~19の土日で35人の子どもたちと元気にプレイわあくに行ってきました♪

アフタフバーバンの4人が登場!さぁ、どんなことがはじまるのかワクワクしていますよー♪
まずはあそぼう!どんなみんながいるのかな?
はじめましてのお友達。いろいろなじゃんけんゲームをしながらちょっとずつお友達との距離が近くなっていきます。



みんなのいろんなこと発見したね。
次は、班に別れて一致団結!

班対抗でじゃんけんぽん!

最強チームは、チョキ!
次は大きなものをチームで作りました!

たいよう!


こちらの2チームはぞう!

くじら♪
チーム名をみんなで考えたよ!

レッドファイヤー!

フラワー

最強

ペガサス流れ星

チーム名が決まったところで、氷になったペットボトルが登場。
みんなでこの氷を溶かすミッション!



まだ、溶け切らないうちにご飯の時間になってしまいました。
晩ごはん、おいしくモリモリ食べて帰ってきたら…
夜もあそぼう!ネッシャーの恐怖。

さて夜のワークの始まり。
きゃー!!!

倒れそう!!上手に積み上げたから、大丈夫だったね。
さて、施設の中でかくれんぼします。
隠れるのが上手になるのもよし。
隠れないかくれんぼで、何かに変身するもよし。


お地蔵さん出現!
お部屋の中で訓練したのでいざ、真っ暗な施設に飛び出してかくれんぼ。

机の下にいっぱい隠れてる(笑)5人も。

こちらは、お地蔵さま。しっかりなりきっています。
かくれんぼから帰ってきたら、なんと氷のペットボトルが消えている( ノД`)シクシク…

そして、ネッシャーからの手紙…
手紙を読みながら、どんどんドキドキしていく子どもたち。

なくなった、氷のペットボトルを探し出すために
真っ暗闇の中へ、チームで。
真っ暗闇なので、写真はありませんが。今年は、誰一人、残る子どもはいなかったです。
みんな勇敢で、氷のペットボトルを探し出せました!

さてゆっくり寝たら…次の日の朝へ。