
ちょっぴり遅れて出発しましたが、バスでスムーズに大山着

登行リフトは、最初の難関ですが、大人と一緒に乗って無事にホテルにつきました!

子どもたちと大人の班長さんは、班会をします。

ごはんの時間やお風呂の時間、いろんな決まりをここでしっかり聞いておきます。

子どもたちは、上は高校生から小学生。あとは、ファミリーでの参加も♪

昼ごはん食べたら、さぁ、本番のスキーとスノボに挑戦。スクールの子どもたちは、ドキドキの準備。
[pz-linkcard-auto-replace url="http://mytheater.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2016/02/untitled3.bmp"]

子どもたちがスクールに出発したら
お母さんたちも、お楽しみの時間に出発。



スクールで上手に滑っています♪
さて、スキーが終わったらごはんを食べて、お風呂にはいってゲームの時間です。

まずは、かるーく準備運動

女の子チームは仲良いですよ。


大人も子どもも一緒になって真剣にゲームをしました。
大人は大人の時間を楽しんで子ども達はお休みなさーい!

さて、二日目。朝ごはん。
あれ~、もうみんな食べ終わっちゃった。

早い子どもたちは、スクールの前にひと遊び。


二日目のスクール参加は少ない一年生までの6人でした。頑張ってきてね。

少し大きな子ども達は、雪遊びや、子ども達でスキーに行きます。
中学生の男の子たちは、影も形もありません。
昨日の夜に降った雪がとってもふかふかで。
雪遊びもとっても楽しそうでした。

お昼まで滑ったら、帰ります。
さぁみんなで、ハイチーズ♪
無事、ケガも病気もせず、楽しみました~!!
